ヘッドライトがカサついたり黄ばんでいたりすると、車が古くみえたりしますので、磨きクリーニングでクリアーにして専用コーティングでピカピカにしましょう!ビフォアー・アフターで比較すると全然違いますよ!
ヘッドライトのクリーニングの紹介です。
ボルボは大東市のS様ぼ車両での紹介です。まずはボルボV70から
写真では一見そこまで?と思うような写りですね……。
では、アップで!
いかがですか?ガサガサです……。
黄ばみが通常より薄いのでオーナーに確認したら市販のクリーナーでかなり擦ったらしいです。
この状態まで片目30分・・・ほぼ意味がなかったとの・・・黄ばみは気持ち取れましたけどね・・・汗
そんなもんです市販のクリーナーはwww
さてと作業開始!ガンガン行きますよ!
徐々に何かが変わっているのが分かりますか?
分かりますよね笑
ここからクルクルポリッシャー出番です!
この後色々のなマシンや用材を使い↓
専用コーティングをし完成です!
表面は元に戻りましたが内部にゴミ?も進入しており、
恐らくバルブの焼けで少し白くなっています。
ヘッドライトのガサガサは車を古く見せてしまうので、
気になった方はいつでもお問い合わせ下さい!
© 2015 - 2025 カービューティーオオハタ